おでかけきろく
正月飾り
きまぐれおやじ
2021年12月19日 13:29
朝の8時30分からお宮で正月飾りをします
小雪の降る中私はいつもの30分前に行って
本殿の掃き掃除です
まだ誰も来ていませんでしたが舞い込んだ雪やら落ち葉
床の上は冷たくて大変でしたが終わる頃には
ちらほらと役員の方々が見えました
松飾鳥居のしめ飾りは皆さんで縄を編んで作ります
これが大変なお仕事で一時間半ばかり掛かりました
境内のお掃除何やらかんやら終わって
帰ったのが10時30分頃でした
次回は年末年始のお仕事でお宮に何度も通います
関連記事
最後の朝例会
朝からの電話
久々に
神事 薪割り機
正月飾り
御柱に向けて
御柱奉告際
Share to Facebook
To tweet