2025年03月08日

最後の10袋

先日積み残したペレットを

エコクラブ信州さんまで運びに行きました

最後の10袋

留守でしたが用意してあったので

積んで来ました

調子良く走っていると

松本市内で軽ちゃんの警告灯が点灯

最後の10袋

以前もあったのですが

心配なので地元の整備工場まで行きました

走っている間もドキドキもんでしたよ

何とか着いたので見てもらいました

排気部のセンサーが作動した様です

とりあえず

バッテリーの電極を外しオフにして

再始動してみると消えました ホッ

近場を行ったり来たりだけだと

センサーに煤が付着して

センサーが作動してしまうとのこと

たまに遠出をすればいいですよだって〜




同じカテゴリー(軽トラ)の記事画像
冬用タイヤ交換
薪作り仕様
4台分も
サイドミラーバイザー
雪かき機
10袋
同じカテゴリー(軽トラ)の記事
 バッテリーあがり (2024-11-11 13:43)
 冬用タイヤ交換 (2024-11-09 17:25)
 薪作り仕様 (2024-10-19 08:03)
 4台分も (2023-09-02 17:36)
 サイドミラーバイザー (2023-03-26 15:26)
 車検 (2022-03-29 18:37)

Posted by きまぐれおやじ  at 17:02 │Comments(0)軽トラおでかけペレット

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

プロフィール
きまぐれおやじ
きまぐれおやじ
< 2025年04月 >
S M T W T F S
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
過去記事

QRコード
QRCODE
インフォメーション
長野県・信州ブログコミュニティサイトナガブロ
ログイン

ホームページ制作 長野市 松本市-Web8

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 2人