2024年12月08日
雪中集材作業
朝から雪が降り出しましたが
山楽会の作業に出かけます
集合場所には2名
少ししてから1名
現場に着いてから2名
参加人数 5名で作業開始

昨日と同じ作業ですが 雪の中です
運搬車も使い河原から二段目まで
ポータブルウインチで引き上げて
そこから道横まで

運搬車で引き上げると言う
連携作業により効率が上がって
予定どうり終わることができました
皆さん寒さも加わって疲労困憊でした
山楽会の作業に出かけます
集合場所には2名
少ししてから1名
現場に着いてから2名
参加人数 5名で作業開始

昨日と同じ作業ですが 雪の中です
運搬車も使い河原から二段目まで
ポータブルウインチで引き上げて
そこから道横まで

運搬車で引き上げると言う
連携作業により効率が上がって
予定どうり終わることができました
皆さん寒さも加わって疲労困憊でした
2024年12月07日
集材
参加人数 4名
河原で伐採した木を
ポータブルウインチで道路横まで引き上げます

初めて使うのでワクワクしますね

30mのロープだから余裕のよっちゃん
長い丸太もスイスイ引き上げます
途中から1名みえたので
運搬車を使用して引き上げます
大分捗りましたが
雪降りの為寒くて寒くて
一斗缶の焚き火で暖をとりながら
今日は終わりで
また明日のお楽しみ ってか
河原で伐採した木を
ポータブルウインチで道路横まで引き上げます

初めて使うのでワクワクしますね

30mのロープだから余裕のよっちゃん
長い丸太もスイスイ引き上げます
途中から1名みえたので
運搬車を使用して引き上げます
大分捗りましたが
雪降りの為寒くて寒くて
一斗缶の焚き火で暖をとりながら
今日は終わりで
また明日のお楽しみ ってか
2024年11月30日
河原で伐採
川原で傷害木の伐採です
私はお休みしましたが
昨日も作業をしたそうです
本日の参加人数 5名
立木の伐採は危険を伴います

10本ばかり倒して枝切り玉切り
寒風吹きさらしでの作業は大変
明日も作業がありますε-(´∀`; )
私はお休みしましたが
昨日も作業をしたそうです
本日の参加人数 5名
立木の伐採は危険を伴います

10本ばかり倒して枝切り玉切り
寒風吹きさらしでの作業は大変
明日も作業がありますε-(´∀`; )
2024年11月23日
ホダ木
参加人数 4名
標高1,400m地点にある楢木林で
キノコ栽培のホダ木を伐採

1mに切り揃えて軽トラで
作業場まで運びました
水曜日から3日で

今日の分もあるので
十分な量が用意出来ました
標高1,400m地点にある楢木林で
キノコ栽培のホダ木を伐採

1mに切り揃えて軽トラで
作業場まで運びました
水曜日から3日で

今日の分もあるので
十分な量が用意出来ました
2024年10月20日
薪作り
今日で3日目の薪作りです
参加人数 7名
作品作り 2名
宿場祭りに向けて作品作りをします
薪割り薪積み 5名
昨日玉切ったのを運んで割ります

休憩の時は

こんな感じで和気あいあい
仕事もしますが楽しんでもいますよ♪
参加人数 7名
作品作り 2名
宿場祭りに向けて作品作りをします
薪割り薪積み 5名
昨日玉切ったのを運んで割ります

休憩の時は

こんな感じで和気あいあい
仕事もしますが楽しんでもいますよ♪
2024年10月19日
薪作り
参加人数 10名
チェンソー班 2名
残った材を全部切り終えました
薪割り班 1名
太い丸太を薪割り楔で割ります
薪割り薪積み班 7名
薪を割って薪小屋に積みます
チェンソー班 2名
残った材を全部切り終えました
薪割り班 1名
太い丸太を薪割り楔で割ります
薪割り薪積み班 7名
薪を割って薪小屋に積みます
2024年10月18日
薪作り
参加人数 8名うち1名早退
チェンソー班 2名
モミの太い丸太があり早めに処理をと

一度で切れないのでひっくり返して

ようやく切れて
今度は持ち上がらないので
チェーンソーで切れ目を入れて
薪割り用クサビで半分に割ります
薪割り薪積み班 5名
先日軽トラ13台分の薪が売れたので
薪小屋が空になっています
今日割った薪は薪小屋に積みました
チェンソー班 2名
モミの太い丸太があり早めに処理をと

一度で切れないのでひっくり返して

ようやく切れて
今度は持ち上がらないので
チェーンソーで切れ目を入れて
薪割り用クサビで半分に割ります
薪割り薪積み班 5名
先日軽トラ13台分の薪が売れたので
薪小屋が空になっています
今日割った薪は薪小屋に積みました
2024年10月12日
やっちまった〜
昨日今日明日と山楽会があるので
昨日はお休みしましたが
今日は参加しようと勇んで出掛けました
おや?
誰も来ていません
薪小屋に薪が無くなっていて
薪小屋の前にはタイヤ痕がたくさん
それはさておき確認のため家に電話
うちの奥さんに予定を見てもらうと
何と今日はなく来週でした
やれやれ又
やっちまったなー
昨日はお休みしましたが
今日は参加しようと勇んで出掛けました
おや?
誰も来ていません
薪小屋に薪が無くなっていて
薪小屋の前にはタイヤ痕がたくさん
それはさておき確認のため家に電話
うちの奥さんに予定を見てもらうと
何と今日はなく来週でした
やれやれ又
やっちまったなー
2024年09月29日
薪作り
参加人数 10名
薪切り班 私を含めて 5名

薪割り薪積み班 5名

みなさん頑張りましたが
まだたくさん残っていますε-(´∀`; )
薪切り班 私を含めて 5名

薪割り薪積み班 5名

みなさん頑張りましたが
まだたくさん残っていますε-(´∀`; )
2024年09月27日
薪作り
参加人数 7名
薪切り班 私と手番で1名
薪割り班 5 名
薪切りはだいたい終わりました
薪割り薪積みがまだまだかかりそうです

薪切り班 私と手番で1名
薪割り班 5 名
薪切りはだいたい終わりました
薪割り薪積みがまだまだかかりそうです

2024年09月14日
小諸から
参加人数 8名
朝は寒いぐらいですが
日中はとても暑いです
その中薪作りの作業はとても大変です
皆さん汗だくで頑張っていました
昼近く
私の知人の息子さんが小諸から
軽トラのダンプで薪をとりに来ました
2時間半かかったそうです
薪を積んで行きましたが
薪を積んでいるから3時間は掛かるでしょう
朝は寒いぐらいですが
日中はとても暑いです
その中薪作りの作業はとても大変です
皆さん汗だくで頑張っていました
昼近く
私の知人の息子さんが小諸から
軽トラのダンプで薪をとりに来ました
2時間半かかったそうです
薪を積んで行きましたが
薪を積んでいるから3時間は掛かるでしょう
2024年09月13日
薪作り
参加人数 7名
昨日は3人で作業をしたそうです
さてと
草が大分のびて足場が悪いので
草刈りをしてもらってから
薪割りです
人数が多かったので捗りました
昨日は3人で作業をしたそうです
さてと
草が大分のびて足場が悪いので
草刈りをしてもらってから
薪割りです
人数が多かったので捗りました
2024年07月20日
河原の草刈り
参加人数 7名
朝から雨が降っています
集合時間になってもまだ雨
9時頃まで待ってようやく止み間が
作業開始
相変わらず足場の悪い場所での作業
大変だ

11時20終了大変疲れました
2024年07月19日
河原の草刈り
参加人数 8名
奈良井大橋下流の河原の草刈りです
大きな石を組んであるので
足場が悪くて大変
私は10時で早上がりでした
帰ってから草刈機に注油

これをしないと
草刈機の寿命が短くなるそうです
奈良井大橋下流の河原の草刈りです
大きな石を組んであるので
足場が悪くて大変
私は10時で早上がりでした
帰ってから草刈機に注油

これをしないと
草刈機の寿命が短くなるそうです
2024年07月06日
河原草刈りPartⅡ
参加人数 8名

今日は対岸の草刈りです
足場が悪く増水しているので
まー大変ε-(´∀`; )

今日は対岸の草刈りです
足場が悪く増水しているので
まー大変ε-(´∀`; )
2024年07月05日
河原の草刈り
参加人数 4名
昨日今日明日と河原の草刈りです
昨日は勤めでお休み
さー始めるぞ
あれまー

アカシヤが行手を阻んでいます
悪戦苦闘1時間して休憩になりましたが
少しも進んでいませんε-(´∀`; )
昨日今日明日と河原の草刈りです
昨日は勤めでお休み
さー始めるぞ
あれまー

アカシヤが行手を阻んでいます
悪戦苦闘1時間して休憩になりましたが
少しも進んでいませんε-(´∀`; )
2024年06月22日
暗黙の了解
参加人数 9名
薪割り 玉切り 薪積みそれぞれ
誰彼指示なくとも暗黙の了解で

お昼まで目一杯充実して作業が出来ました
薪割り 玉切り 薪積みそれぞれ
誰彼指示なくとも暗黙の了解で

お昼まで目一杯充実して作業が出来ました
2024年06月14日
草刈りetc
参加人数 10名
作業場の草刈りと

綺麗になりました♪
作業場を囲っている垣根の補修
いつもは12時まで作業をするのですが
11時頃終わったので早上がりです٩( ᐛ )و
作業場の草刈りと

綺麗になりました♪
作業場を囲っている垣根の補修
いつもは12時まで作業をするのですが
11時頃終わったので早上がりです٩( ᐛ )و
2024年06月08日
奈良井宿場祭り
今日明日と奈良井宿で
宿場祭りが開催されます
我々山楽会でも日頃の成果?
作品を並べて販売しています

是非お出かけください
♪(๑ᴖ◡ᴖ๑)♪
宿場祭りが開催されます
我々山楽会でも日頃の成果?
作品を並べて販売しています

是非お出かけください
♪(๑ᴖ◡ᴖ๑)♪
2024年05月19日
薪作り&展示品作り
参加人数 10名
作品作り班

薪割り薪積み班

私は一人ぼっちで薪切り班
今まで森林公社で薪割り機を借りていたのですが
今回山楽会で薪割り機を購入しました
少し小ぶりですが良い仕事しますよ
作品作り班

薪割り薪積み班

私は一人ぼっちで薪切り班
今まで森林公社で薪割り機を借りていたのですが
今回山楽会で薪割り機を購入しました
少し小ぶりですが良い仕事しますよ