2019年05月04日

信州花フェスタ二回目

朝8時にバーバと家を出て

松本に嫁いでいる娘を乗せていざ花フェスタへ

会場の花を植えるお手伝いに参加した方から

情報を得て前回見られなかった所も見てきました

丘の上

信州花フェスタ二回目

令和

信州花フェスタ二回目

信州花フェスタ二回目

チューリップの種類の多さに驚きました

黒い《濃い紫》も有り初めて見ました!(◎_◎;)

信州花フェスタ二回目

信州花フェスタ二回目

お日様がもう少し傾くと星が完成するそうです









同じカテゴリー(おでかけ)の記事画像
春のお彼岸
最後の10袋
牛伏寺
初詣でから初日の出まで
ついでに
あった あったぞー
同じカテゴリー(おでかけ)の記事
 春のお彼岸 (2025-03-22 16:07)
 最後の10袋 (2025-03-08 17:02)
 牛伏寺 (2025-01-12 16:18)
 新年の挨拶 (2025-01-02 16:56)
 初詣でから初日の出まで (2025-01-01 10:11)
 ピカピカのツルツル (2024-12-30 17:47)

Posted by きまぐれおやじ  at 20:02 │Comments(0)おでかけ

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

プロフィール
きまぐれおやじ
きまぐれおやじ
< 2025年04月 >
S M T W T F S
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
過去記事

QRコード
QRCODE
インフォメーション
長野県・信州ブログコミュニティサイトナガブロ
ログイン

ホームページ制作 長野市 松本市-Web8

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 2人