2021年08月12日

祭り

今日は本祭りです《コロナ禍に》

朝9時00分全員集合

一通り神事を行った後1時間ほどで終了

解散となりました

初めて宮総代になった夏祭り

寂しいような物足りないような

来年は賑やかに行うことが出来ればいいのですが





同じカテゴリー(宮総代)の記事画像
最後の朝例会
神事 薪割り機
御柱奉告際
宵祭り
斧入れ式
同じカテゴリー(宮総代)の記事
 最後の朝例会 (2024-11-10 13:20)
 朝からの電話 (2024-07-25 17:49)
 久々に (2022-11-05 07:42)
 神事 薪割り機 (2022-10-29 19:13)
 正月飾り (2021-12-19 13:29)
 御柱に向けて (2021-11-07 07:57)

Posted by きまぐれおやじ  at 14:22 │Comments(0)宮総代

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

プロフィール
きまぐれおやじ
きまぐれおやじ
< 2025年04月 >
S M T W T F S
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
過去記事

QRコード
QRCODE
インフォメーション
長野県・信州ブログコミュニティサイトナガブロ
ログイン

ホームページ制作 長野市 松本市-Web8

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 2人