2011年08月11日

青いたまご

今日と明日はここの地域の夏祭りです(毎年8月11日12日)

それで、今日は半ドン(16日までお盆休み)ということで

箕輪の吉澤モータースに用事があるので

相棒と出かけようと思っていたんですが、空模様がはっきりしなかったので

今日明日中に盆花も買わなくてはいけない事もあって

どおせ伊那まで行くんだったら、盆花はグリ-ンファームで買うことにして

妻と車で出かけることにしました

吉澤モータースで用事を済ましてから

伊那に行くのに貫太郎さんから教えてもらった道を行くことにしました

途中でこの前長野にご一緒した、Tさんの仕事場の前に

美味しい卵やさんがあったのを思い出したので

妻に「卵やさんがあるけどよってみますか」と聞いたら

「是非寄りたい」と言うのでよってみました

青いたまご青いたまご
青いたまご

そこでこんなものを見つけました

幸せの青いたまごを3個他に有精卵を2パック、車の中で食べようと

味つけたまごを買いました(とても美味しかった)

Tさんの仕事場に顔を出してみたんですけれども

出かけられていて留守でした残念icon10


同じカテゴリー(おでかけ)の記事画像
春のお彼岸
最後の10袋
牛伏寺
初詣でから初日の出まで
ついでに
あった あったぞー
同じカテゴリー(おでかけ)の記事
 春のお彼岸 (2025-03-22 16:07)
 最後の10袋 (2025-03-08 17:02)
 牛伏寺 (2025-01-12 16:18)
 新年の挨拶 (2025-01-02 16:56)
 初詣でから初日の出まで (2025-01-01 10:11)
 ピカピカのツルツル (2024-12-30 17:47)

Posted by きまぐれおやじ  at 21:06 │Comments(0)おでかけ

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

プロフィール
きまぐれおやじ
きまぐれおやじ
< 2025年04月 >
S M T W T F S
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
過去記事

QRコード
QRCODE
インフォメーション
長野県・信州ブログコミュニティサイトナガブロ
ログイン

ホームページ制作 長野市 松本市-Web8

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 2人