2011年08月17日

ノルディックウォーキング講習会

ヘルスアップ委員会で、歯科大のインストラクターを招いて

ノルディックウォーキングの講習を受けてきました

ノルディックウォーキング講習会
2本のポールを使って歩くフィンランド生まれのスポーツです

昨年も受けたんですが、細かいところは忘れていまして

又初心者、いつものパターンicon10

始めに行った、準備運動だけで汗をかいてしまいました

ノルディックウォーキング講習会
皆さん頑張って歩いています

2本のポールを使うことで全身運動となり

通常のウォーキングに比べエネルギー消費量が

平均20%程上昇するんだそうです

7時半から9時までの1時間半でしたが

盆休みあけというのもあってとても疲れました

でも、良い汗かいたぜicon10icon10



同じカテゴリー(ウォーキング)の記事画像
松本城ウォーク2018
第23回諏訪湖一周ウォーク
松本城ウォーク
松本城ウォーク
到着です
行って来まーす
同じカテゴリー(ウォーキング)の記事
 松本城ウォーク2018 (2018-11-10 19:44)
 第23回諏訪湖一周ウォーク (2018-09-23 12:32)
 松本城ウォーク (2017-11-11 14:28)
 松本城ウォーク (2017-11-11 03:49)
 到着です (2017-09-24 11:37)
 行って来まーす (2017-09-24 07:06)

Posted by きまぐれおやじ  at 22:14 │Comments(2)ウォーキング

この記事へのコメント
ふーむ、
松葉杖ももしかすると全身運動かもしれないですね。
Posted by フーテン at 2011年08月18日 09:06
まだ2足歩行にはならないんですか?
Posted by きまぐれおやじきまぐれおやじ at 2011年08月18日 18:31
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

プロフィール
きまぐれおやじ
きまぐれおやじ
< 2025年04月 >
S M T W T F S
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
過去記事

QRコード
QRCODE
インフォメーション
長野県・信州ブログコミュニティサイトナガブロ
ログイン

ホームページ制作 長野市 松本市-Web8

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 2人