2011年11月22日

思いがけないことが

夕方、夜景を撮ろうと
散歩をかねて階段を登り8階のデイルームに行き
撮った写真ですはっきり行ってよくわからん(携帯だから)

後、ここまできたのならと10階まで行き
いつものように下まで降りて

正面玄関に向かって行く途中に有る、珈琲屋さんで
あまりにも良い香りに
思わず足が泊まり
「中を見させてもらっても良いですか」なんて
シャイな私の言葉とは思えない言葉が
はっせられました!

良いですよの言葉に導かれ

暫しの間陳列ケースの中を見ていると

優しそうな女店員さんが

珈琲の試飲をしませんかと熱々の珈琲を出してくれました

とっても美味しかった

ご馳走様でした
お礼を言って

玄関に向かって行くと
今度は
「私がわかりますか」の声がするので

声のする方を見たところ

リハビリのS先生が友達と待ち合わせをしていると、待合室のベンチに座っていました

少しお話しをしてから

帰って来ました

思いがけないことがあるものだなあと思いました

それと、何だか心の中かが
暖かくなりました


同じカテゴリー(奮闘記)の記事画像
みーつけた
久しぶりに
救世主
花の名前
治療器を
注文を頂いて
同じカテゴリー(奮闘記)の記事
 本当に‼️ (2019-12-07 07:54)
 みーつけた (2016-09-09 19:53)
 身体障害者手帳交付申請 (2013-04-06 07:27)
 久しぶりに (2013-03-26 05:15)
 不自由な事 (2013-01-10 19:46)
 発見 (2012-12-16 17:56)

Posted by きまぐれおやじ  at 20:45 │Comments(0)奮闘記

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

プロフィール
きまぐれおやじ
きまぐれおやじ
< 2025年04月 >
S M T W T F S
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
過去記事

QRコード
QRCODE
インフォメーション
長野県・信州ブログコミュニティサイトナガブロ
ログイン

ホームページ制作 長野市 松本市-Web8

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 2人